人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

3月9日の太陽

今日は朝から快晴で、ちょっとだけ冷え込んだ。
しかし、日が照るので気温が上がり、春の陽気となった。

朝の中に太陽の撮影を済ませて、天文台まで散歩がてら歩いて出かけた。
目的は二つ。
ドームのスリットを開けて、内部の乾燥を計ること。
天文台の運営日誌を撮影して、会誌の原稿作成の準備をすること。

しっかりと足にテーピングをして、サポート用にマットを貼り、靴は病院で作ったインソールを入れたウォーキングシューズだ。
最初は少し痛みがあったが、まずまず快調に歩いて行けて良かった。
目的を果たしてから、田んぼの中を散歩して帰宅。

昼になったので、地域食道に出かけた。勤務先のコミセンだ。
今回で一応最後と言うことで、ちょっと寂しいかなあ。
300円にしてはすごく豪華な昼食で、大満足だった。
今日の参加者はかなり多くて、これで終了するのはもったいないかなあ。

さて、今日の太陽は結構たくさん黒点が見えていて、活発な活動だ。西に活発なプロミネンスが見えているので、やがて活発な活動領域が出てくるに違いない。

3月9日の太陽_e0174091_18311329.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18311854.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18312286.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18312812.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18313146.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18313583.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18314809.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18313939.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18320018.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18320377.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18320887.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18321231.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18322030.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18322444.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18322809.jpg
3月9日の太陽_e0174091_18323427.jpg
さて、昨日銀行に2ヶ月半分の給料を入金してきたので、今日はこれから新しい太陽望遠鏡を予約しようかな。
しばらくはお小遣いが乏しくなるなあ!!

by astrokcao | 2025-03-09 18:34 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao