土星食にはならなかったが、月と土星の大接近
昨夜は土星食で日本中が盛り上がっていた。
とりあえず撮影できたので良かった。 とにかく寒くて、屋上に居たくなくて、急いで降りて鴨鍋を食べながら田酒を頂いていた。 iPADで撮影の様子を眺めながら、猫に鶏皮をあげながらマッタリと過ごしていた。 その後、画像を転送して屋上の機器はシャットダウン。 何だか申し訳ないような観測態勢だな。 一応、最後は屋上に上って機器の状態を確認して終了。
処理は、次の日に。 無理をしないのが年寄りの流儀かなあ。
今、座っている椅子の上には愛猫が寝ているので、私は浅くしか腰掛けられない。 中々しんどいが、猫飼いにとってはよくある話なので、仕方がないと諦めるしかない。 それが、何だかうれしいと感じるのは、妙なものだけれども。
しかし、熊本では残念ながら土星食にはならなかった。
それでも大接近なのは間違いないので、撮影してみた。
透明度は抜群だったが、シーイングは最悪レベルだった。
とりあえず、C/2023 A3を撮影してから土星を導入してみた。
露出を変えながら、何度も撮影してみた。
それなりに撮影するには、輝度差がありすぎて中々難しい。
何とかアプリの力を借りながら、処理したものがこちら。
土星と月の大接近
2024/12/08 18:15:07~ 50ms*6 SI9 PS PI等で処理
by astrokcao
| 2024-12-10 01:00
| 惑星
|
Comments(0)