人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

3月2日の太陽

今日は朝の中ははっきりとしない天気だったが、午後になってスッキリと晴れた。
しかし、寒い1日だった。北風が強く特に寒く感じた。
ところが、夕方になると快晴で、風もやんでしまった。
夕空の12P がきれいで、天文台の40cmでもよく見えた。

天文台の運営終了後、帰宅してから屋上で撮影。今回は月が出るまでM66を撮ってみた。

さて、今日の太陽は、西から活発なkぁつどうりょういきが見えてきた。これはなかなか期待できそうだ。東のプロミネンスの吹き出しが面白い。

3月2日の太陽_e0174091_14460771.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14461058.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14461442.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14462068.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14462223.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14462600.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14462922.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14463515.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14463935.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14465535.jpg
3月2日の太陽_e0174091_14465893.jpg

by astrokcao | 2024-03-02 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao