人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

2月28日の太陽

今日は、朝は晴れ。昨夜もいい天気だった。これで月がなければなあ!
いつも満月の頃だけ天気が良くなるような気がする。

今日は、午前中ごみの穴を掘り、畑に枇杷の苗を植える穴を掘り、その後大根とネギの収穫。
今週末寒くなりそうなので、切り干し大根を作ろうということだ。ネギは今夜の焼き鳥用。
白ネギの部分が活躍してくれる。
ついでに、人文字(ワケギ)も少し掘ってきた。人文字のぐるぐるを作る。
人文字をさっと湯がいて、酢味噌で食べる。ネギの甘さと酢味噌の堆肥がいいんだな。

午後は、Nさんに枇杷の苗と大根を持って行く。3株を鉢植えにして終了。その他二件に大根を届ける。

帰宅後に畑に枇杷を植え付けた。あと7年ほどすると実がなりそうだ。
先は長い!

今日の太陽は、巨大黒点がいよいよ東の縁に近づいてきた。西の方の黒点群はそれなりなのだが、巨大という訳ではない。2月は2回も巨大黒点が出現したので、活動が本当にピークに達しようとしているようだ。

2月28日の太陽_e0174091_16504930.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16505400.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16505792.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16510845.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16511548.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16512066.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16513024.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16513406.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16514292.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16514727.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16515680.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16520916.jpg
2月28日の太陽_e0174091_16522248.jpg

by astrokcao | 2024-02-28 16:52 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao