物欲第二弾 ついに赤道儀を交換 EM200からAM5へ
2月10日午後に注文しておいた赤道儀など機材一式が届いた。
屋上に持ち上げて、ピラーに取り付けて見た。 その後、鏡筒を載せてASI-air等も取り付けて配線を行った。現在のところ、電源ケーブルがAM5用に1本、ASI-air用に1本の2本だけつながっている状態だ。パソコンを使わないなら、これで終了だ。あとは、とりあえずiPadを屋上に持って上がれば使えることになる。 ずいぶんとドーム内が広くなった。GS200RS鏡筒程度ならバランスウェイトは不要なようだ。今までの状態はこちら。 今まで32年間頑張ってくれたEM200。お疲れさんでした。しばらくはバックアップ機材として保管する予定。そうなるとEQ-6はどうするかな?
GS200RSGS200RS
今回、とうとう32年間使ったEM200をZWOのAM5に交換することにした。
EM200は1992年に購入したが、購入後すぐに不具合が出て、無償修理となった。
その際、無印EM200からEM200Bになっていた。
その後、自動導入にあこがれてPyxisを購入してしばらく使ってみた。導入精度は問題なかったのだが、
やはり時間が掛かりすぎるのが使いにくいところだった。
そこで、K-astekにお願いしてAGS-1Sに交換してもらった。これは、Pyxisに比べると導入スピードも速く
満足できる仕上がりだった。その後、ずっと使い続けてきたのだが、最近自動ガイドの調子が悪くなってきた。
パソコンの問題か、本体の不調かを見極めるのは難しいのだが、いろいろと試しながら使ってきていた。
しかし、現在のドームではやや窮屈なことは間違いない。特にバランスウェイトがたくさん必要なのが困りもの
だった。ε-180EDやC11を載せると、5Kg×2+6.5Kg必要でこれがよく頭にぶつかるのだ。
さらに2016年の熊本地震で20cmF6反射鏡筒を載せたまま被災したので、タカハシで調整をしてもらった。
やはり、ダメージは残ったようでガイドが乱れる部分が少しあるようになった。
ずっとぐずぐず悩んでいたが、とうとう決断の時が来たみたいだ。
ついでにASI-airやアリ型プレート、アリミゾ台座、バランスシャフトなども注文して今日の日を迎えた。
最初に、事前に届いていたコスモ工房さんに作ってもらったピラーと赤道儀を接続する変換プレートに早速取り付けて見た。
ちょっと中心の部分が飛び出すので、大型ワッシャーをはめて接続OKとなった。
売り払うことにするかな?しかし、コンデンサーを取り替えて一応動くが、そんなジャンクが売れるだろうか?
とりあえず、今夜極軸合わせと試写の予定。ちゃんと動くといいな。
GS200RSGS200RS