人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

9月27日の太陽

今日は朝早くは晴れたが、その後は雲がかかり続けて撮影できず。

午後は嫁さんの病院。その待ち時間を利用してホームセンターに出かけた。
C11の冷却用に塩ビ管を買いに出かけたのだ。吸気用と排気用にパイプを
2重にしようと考えて、いろいろな組み合わせを試して購入。
ファンも注文しておいたので、明日には作ることが出来そうだ。
さて、どうなるかなあ??

病院から帰ってくると、すっかり晴れていたので、望遠鏡を屋上に出して撮影。
ついでに、ドーム内の鏡筒をイプシロン180EDからC11へ換装。
惑星撮影用に組み替えた。夕方何とか土星を撮影できたので良かったかな。

今日の太陽は、新たな黒点群が顔を出していた。昨日の写真ではよく分からない程度だったのだが・・・

9月27日の太陽_e0174091_12293898.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12294264.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12294582.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12295119.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12295435.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12300079.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12300484.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12301297.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12301692.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12302367.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12303450.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12303815.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12304402.jpg
9月27日の太陽_e0174091_12305502.jpg

by astrokcao | 2023-09-27 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao