9月5日の太陽
今日は朝から晴れ。さわやかな朝だった。












5時頃には猫に起こされ、その後ご飯をやって落ち着かせてからごろごろ。
6時過ぎに起き出して、畑の草刈り作業。落花生に鳥除けの網を張ったりしたので、2時間以上掛かってしまった。
明日は堆肥と苦土石灰をまいて、耕す予定。耕耘機用のガソリンを買ってきたが、またまた値上がりしていた。
今日の太陽は午前中あっという間に曇ってしまい、あきらめかけていたが14時前から青空が広がってきたので撮影できた。
その後はまた雲が広がってきていて、明日の朝は絶望的かな。
天文台の置いていたビクセンのGP赤道儀を持ち帰った。300mmF2.8で西村彗星を撮影するためだ。
家から少し離れた田んぼのあぜ道で撮影する予定。いつ晴れてもいいように準備しておくつもり。
さて、今日の太陽は黒点が増えてきている。活動領域も広がっていて、なかなか活発な様子だ。












by astrokcao
| 2023-09-05 17:47
| 太陽写真
|
Comments(0)