7月24日の太陽
今日は朝から快晴。気温がぐんぐんと上がった。

その暑い中、新潟から屋上のドームの補修に業者さんがやってきた。ドームの水切りのゴムが、本来のものではない別規格のものが使われていることが分かって、全国を回って補修しているそうだ。日ががんがんと照りつける中、スリットを外して屋上でゴムの取り替え作業。実にきれいな仕事ぶりで、丁寧な作業だった。1時間ほどで終了した。今日はこの後岡山まで車で走って泊まりとのこと。明日は名古屋だそうだ。1週間の日程で6カ所を回るそうで、3人で全国を移動中。雨が降ると出来ない作業なので、暑い日中の作業となる。お疲れ様である。
しかし、きちんと対応していただいたので、とても気持ちがいい。

今後、分割式のドームの計画があるのだとか。送料が大幅に安くなるのが狙いだとか。2.2mドームより小さいのと大きいのを計画中だとか。さてさてどんなものでしょうね?
ドームの修理中に気になっていた赤道儀のケーブルを取り外して、オートガイド用の端子を取り付け直してみた。で、気がついたのだがモータードライブのハンドコントローラーとパソコンをつなぐUSBケーブルがずいぶんと劣化していて切れそうになっていた。もしかしてこれが不調の元じゃなかろうか?昼間にじっくり見ることがなくて、気がつかなかった。これで、不調が解消されれば赤道儀を新調する必要が無いので、うれしいな。
さて、今日の太陽は





















by astrokcao
| 2023-07-24 13:43
| 太陽写真
|
Comments(0)