人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

5月12日の太陽

今日は朝は晴れていた。その後、雲が広がり蒸し暑くなってきた。
夕方には雨もぱらついた。

午前中は天文台の機関誌「星屑」の印刷・コピー・写真の現像・銀行と忙しく動き回った。
帰宅後に星屑の製本と袋詰め作業。今回は会費納入のお願いもあったので、結構時間が掛かった。
昼食後に発送に出かけた。そのついでに病院によって薬を貰って、さらに酒屋さん・ディスカウントスーパーに寄って、梅酒用の氷砂糖とホワイトリカーを購入。
その後、自治会の回覧板用に自治会便りと配付資料を各総代さんへ届けた。
とりあえず今日やるべきことは終了したので、夕方に梅の収穫。2Kgほど収穫して洗い、ヘタをとって乾かした。瓶に梅と氷砂糖・ホワイトリカーを入れて終了。

さて、今日の太陽は黒点群もあちこちに見られ活発だ。

5月12日の太陽_e0174091_23194834.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23195144.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23195484.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23200270.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23200515.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23200921.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23201404.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23202195.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23204347.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23203021.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23205477.jpg
5月12日の太陽_e0174091_23205947.jpg

by astrokcao | 2023-05-12 23:21 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao