人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

3月7日の太陽

今日も朝から晴れ。昼間は気温が上がり、授業はワイシャツ1枚で大丈夫だった。

今日はH3ロケット初号機の打ち上げの日。
授業中、気になって生徒に尋ねると、早速調べてくれて『先生、失敗だったそうですよ!』とのこと。
帰宅後、嫁さんに話すと、打ち上げ成功とばかり思っていたそうだった。
とりあえず、リフトオフの映像までは確認して、やれやれと思っていたそうな。
思いがけない2段目の点火失敗!なんだかなあ・・・

昼食を食べてから撮影。
その後、屋上の鏡筒の入れ替えをした。毎年今の時期はC11を載せることにしている。
今回は、シリウスの伴星を撮りたいとずっと思っていたので、そのための載せ替えだ。
そろそろシーズン終了なので、なんとか撮影しておきたい。さて、今夜のシーイングはどうだろうか?

今日の太陽は、相変わらず黒点群があちこちに散らばって、なかなかすごいことになっている。

3月7日の太陽_e0174091_17525877.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17530329.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17530855.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17532398.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17532739.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17533148.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17533624.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17533943.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17535527.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17540349.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17540703.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17542187.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17542534.jpg
3月7日の太陽_e0174091_17542979.jpg

by astrokcao | 2023-03-07 17:54 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao