人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

3月6日の太陽 大プロミネンス発生!

今日は朝から晴れ。しかし、やや冷え込んだ。

太陽の写真を撮っていると、大プロミネンスが見える。急いで嫁さんを呼んで、一緒に見た。
なかなか動きも激しくて、見ていて面白かった。

その後、熊本の活断層について調べていたら、近所に断層地形が見られると言うことで、バイクで出かけた。
あちこち回って、昼過ぎに帰宅。昼食後に成績を出すための資料をとりに学校へ行って終了。

今日の太陽は、活動がなかなか活発で、大プロミネンスが見えていた。わくわくする日だった。

3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16475513.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16480199.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16483381.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16484378.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16484735.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16485207.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16485633.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16491268.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16491938.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16492579.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16493452.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16494045.jpg
ここからはASI290MCによるカラー画像。QHYの5L-Ⅱと比べると、5LⅡの方が精細な画像か。
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16501974.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16502482.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16502862.jpg
3月6日の太陽 大プロミネンス発生!_e0174091_16503259.jpg

by astrokcao | 2023-03-06 16:52 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao