人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

10月5日 C11第3弾

10月5日は晴れていたので、屋上のドームを開けて望遠鏡を冷やしておいた。
夕食後に屋上に上って撮影。お酒も飲まずに!!!

最初は木星、次に土星。その後何を撮影しようかと迷ったが、小さな星雲を狙うことにした。
今回は6Dを使って純正レデューサーも併用しての撮影。

最初は青い雪玉星雲を狙う。焦点距離1800mmほどではまだまだ小さいが、輝度が高いのでよく写る。

C11 純正レヂューサー F6.3 キャノン6DHKIR タカハシEM200K-astek改 
20秒露出×13枚

10月5日 C11第3弾_e0174091_18355290.jpg
次はM76 小亜鈴状星雲 20秒×20枚

10月5日 C11第3弾_e0174091_18372594.jpg
木星はシーイングが悪く、ぼやぼやだった。
10月5日 C11第3弾_e0174091_18374639.jpg


by astrokcao | 2022-10-06 18:38 | 天体写真 | Comments(0)

by astrokcao