人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

9月9日の太陽

今日は乾燥した晴天。

夕方からフィールドミュージアムで天文台での観測会だった。
今回は、天文台の敷地に望遠鏡を3台出して、実際に目で見て貰うことになった。
担当は私とT氏の二人。
私がC8で土星を見せることにした。
T氏はボーグの76EDで月を見せ、その後スマホ望遠鏡で月の撮影。
全部で21組・59名の参加者だったので、結構時間がかかったが、感染防止のため仕方がないかな。
それでも、2年近くぶりの一般公開だったので、これはなかなか好評だった。
土星を見てからの感想も良かったし、月の写真撮影も盛り上がった。
さて、今後の運営をどうするかだなあ!

今日の太陽は、相変わらずダークフィラメントが見えていてなかなか活発だ。

9月9日の太陽_e0174091_17211220.jpg
9月9日の太陽_e0174091_17211634.jpg
9月9日の太陽_e0174091_17212024.jpg
9月9日の太陽_e0174091_17212513.jpg
9月9日の太陽_e0174091_17212943.jpg

by astrokcao | 2022-09-09 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao