人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

9月7日の太陽

今日は台風一過の晴天のはずだった。確かに晴れたが、快晴ではなかった。
朝の風はさわやかで、秋の近いことを感じさせるものだが、霧の中の朝だった。
9時頃には霧も晴れてきて、観測が出来た。急いで屋上で撮影をした。

そのご、畑でネギの植え替えをした。その後、ネギを植えていたところに堆肥をまいておいた。
ここまでやって三時間かかった。その後、なすびとカボチャの収穫。17個の大きなカボチャがとれた。
合計30個ほどのカボチャが物置の中に入っている。どうするんだよ!!!!!
とりあえず、知り合いのところに持って行って5個は貰って貰った。

散髪もしてスッキリとした1日だったが、疲れた・・・

今日の太陽は、黒点群は小さいのだが活動は異様に活発だ。これからどうなるのだろうか?
長いダークフィラメントが印象的だった。

9月7日の太陽_e0174091_20362435.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20362878.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20363219.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20364585.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20364974.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20365490.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20365905.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20370449.jpg
9月7日の太陽_e0174091_20370873.jpg

by astrokcao | 2022-09-07 20:37 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao