8月21日の太陽
今日は早朝に雷雨。






とにかく雷が鳴り響き、地鳴りがした。雨もひどくて、とても寝られたものじゃなかった。
しかし、6時頃になると風雨もおさまり、空が明るくなってきた。
今日は、地元自治会の草刈りボランティア活動の日なのだ。
雨雲レーダーや衛星写真、アメダスのデータを見ながら決断の時。
決行と決めた。メールを流して、その後広報無線でお知らせをした。もう後には引けない!!
どうしたもんかと考えながら、集合場所に午前7時前に行ってみると、雨も上がり人も集まっていた。
今日は、農家の人たちはため池の周りの草刈りとかで、15人での作業となった。
何やかやで1時間半ほど経って終了。きれいになって良かった。
明日は、古墳公園の草刈りだ。ついでに朝の7時頃から天文台の草刈りをしておこうと思う。
朝の涼しい中にしか、屋外作業は出来ないなあと思うこの夏の空だ。
さて、今日の太陽は大きな黒点群は少ないが、小さな黒点があちこちに見えている。これから成長するかな??
西の黒点群には小さなフレアが見えていた。なかなかきれいだった。






by astrokcao
| 2022-08-21 18:54
| 太陽写真
|
Comments(0)