人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

5月14日の太陽

今日は久しぶりにお日様が見えた。
朝の中は雲が多く、残念な空だったが、昼には晴れ間が広がってきた。
土曜日にもかかわらず、授業のために出勤。8時30分から一時間授業をして帰宅。
業者がきて近所に工事の断りを入れに回ったそうだった。
月曜日から工事が始まりそうだ。月曜日にいろいろと打ち合わせがあり、工事の概要が決定することになる。
しばらくは、騒々しい環境になりそうだ。
その間、太陽観測をどうするのかが課題だ。
ノートパソコンのバッテリーがへたっているので、電源が必要だ。庭で撮影するかな?
機材は車に積みっぱなしということになりそうだ。

午後、ラッキョウの収穫。なかなか立派なラッキョウだった。

今日の太陽は、黒点もたくさん見えプロミネンスもあちこちに出ていて活発だった。

5月14日の太陽_e0174091_18551091.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18551408.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18551844.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18553048.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18553483.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18553829.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18554380.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18555834.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18560434.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18561319.jpg
5月14日の太陽_e0174091_18561808.jpg



by astrokcao | 2022-05-14 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao