人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

4月8日の太陽

今日は快晴。春本番という感じだ。

午前中は、天文台の機関誌「星屑」の発送作業。
表紙写真を写真屋さんで現像。その後、ダイソーで星屑のコピー。
その後自宅に帰って、折り込みと封筒詰め、ヤマト運輸のメール便のタックシール貼り。それから、ヤマト運輸に持ち込んで発送という流れだった。
結構、忙しいもんだ。

その帰りに、コメリ(農業系ストア)によって、いろいろと購入。つい、農業用品を眺めては買ってしまう。

今日の太陽は、黒点は西に沈みかけで、それ以外はほとんど見当たらなくなっている。
しかし、活動は活発でHaではいろいろと見えている。特に、ダークフィラメントはたくさん見えている。
プロミネンスは東に巨大なものが見えていて、なかなか見応えがある。

4月8日の太陽_e0174091_23293272.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23293682.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23294102.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23294919.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23295372.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23295853.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23302233.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23302654.jpg
4月8日の太陽_e0174091_23303186.jpg

by astrokcao | 2022-04-08 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao