人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

3月25日の太陽

今日は朝はいい天気だった、しだいに雲が広がり、夕方には雨が降りそうな天気となった。

午前中にサトイモの最後の収穫と親芋の植え付けを行った。
昼食後、畑の草刈り。今年最初の草刈りだ。

その後、家の外壁と屋上防水の点検にきてもらった。
点検の結果、薄々気がついてはいたのだが見ないようにしていた屋上防水の劣化が判明。
いろいろと話し合ったが、屋上の防水をすべてやり直す必要がありそうだ。
そのときに障害となったのが、屋上の観測室と手すり、太陽熱温水器だった。
結局すべて一度撤去してからの作業となりそうな予感。

さて、屋上観測室は再建できるのか?????
難しいかもしれないと弱気になっているのだが・・・・

さて、今日の太陽は、黒点群がしっかりとげんきで、なかなか今後に期待が持てそうな感じだ。
これからが楽しみ!!

3月25日の太陽_e0174091_19003103.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19003672.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19004164.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19004817.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19005362.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19005707.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19010622.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19011140.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19011640.jpg
3月25日の太陽_e0174091_19011925.jpg

by astrokcao | 2022-03-25 19:01 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao