3月24日の太陽
今日は朝から快晴。



ソメイヨシノもあちこちで開花。もうすぐ満開となりそうだ。









朝から郵便局と銀行に行って、天文台の会計の締めの準備。
地元の寿司屋さんの食事券をもらったので、今夜は出前を取って寿司パーティーだ!!
地元の元美少年酒造があったところのそばに、しだれ桜の木がある。毎年楽しみにしているのだが、今年も満開となった。




昼過ぎに天文台へ出かけて、ドーム内の望遠鏡の整備。いよいよJ氏の望遠鏡が再稼働することになるかな。
ドーム内の整備も着々と進み、本格的な再稼働が近そうだ。熊本地震から6年が過ぎてもなかなか以前のようにはいかないな。
昨日は、雨だったので最近起動が不安定になってきていたPS3のHDDの換装を行った。
240GBのSSDを買ってきて、データをUSBメモリーにバックアップしてから換装。
最初期型なので、そのままでシステムが立ち上がる。フォーマットをして無事に起動した。
データをレストアして完了。立ち上がりも早くなり、安定して使えるようになった。
ナスネとトルネで番組録画に使っているので、もうしばらく頑張ってほしいな。
さて、今日の太陽は東から大きな黒点群が現れている。ここ数日観測できていなかったので、何だかうれしい。









by astrokcao
| 2022-03-24 16:28
| 太陽写真
|
Comments(0)