11月14日の太陽
今日は朝から曇り。昼前には晴れた。
朝のうちに自治会のごみステーションの移設作業。基礎工事が完了したので、元の場所に戻す作業だ。
色々あったが、30分ほどで終了。後始末をして帰宅後、猫の病院へ。
今日は、昨日に続いて植物たちの冬支度を行った。嫁さんが育てているたくさんの鉢物を、室内に運び込んだ。
コーヒーの木は、この一年でまたまた大きくなってしまい、運び込むのに往生した。実がたくさんなっているので、収穫の時期が待ち遠しい。
またまた焙煎しなくちゃね!
畑もいろいろとやっていると時間がたってしまう。明日の朝は冷え込みそうなので、ジャガイモの上に不織布を張ってみた。霜の対策に少しは効果があるかもしれない。
さて、今日の太陽は黒点が西に傾いてきた。北半球は結構色々と活発な活動領域が見られる。これからが楽しみかも。
by astrokcao
| 2021-11-14 18:12
| 太陽写真
|
Comments(0)