7月23日の太陽 可視光のみ
今日は朝から天文台に行って、ブロックの運搬作業。

ドームの床の根太代わりに使っていたブロックだが、熊本地震で倒れたりずれたりしていたので、作り直して不要になった。
地元自治会のゴミステーションの土台をつく英直すことになったので、その材料となるのだ。
自治会長と二人で軽トラックで運び出した。ついでに壊したブロックのガラも運び出したので、ずいぶんと倉庫が広くなった。
その後、自治会の掲示板の張り替えなどをしている中に、猫の病院の時間が過ぎてしまった。
今日は祝日なので午前中しかやっていなかったのだ。ごめんね、アルファちゃん!
そういえば、今日はオリンピックの開会式。我が家ではほとんど話題にならないなあ。
散歩の途中でスイカをもらったことの方がビッグニュースだな!
今日の太陽は、晴れ間はあるが雲が多くなかなか撮影ができない。何とか可視光だけはとれたのだが。
黒点もあちこちに見えていて活発だ。

by astrokcao
| 2021-07-23 18:30
| 太陽写真
|
Comments(0)