人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

2月28日の太陽

今日は朝から雲が多い天気だった。少し晴れ間はあるが、撮影はできず。

仕方がないので猫と私の共用部屋の掃除をしてから、庭の草むしり。

それでも晴れないので、畑に出かけて猫草を移植してみた。ついでに嫁さんが育てたレタスの苗も植えてみた。
その後、先日耕した畑の中の草の根やつぼみ(バルブ)などを取り除く作業。
これは、ずっと腰を曲げての作業なので、なかなかにハードだった。
で、ふと空を見上げると青空が広がってきたので、急いで家に帰って(徒歩2分)撮影。

その後、夕食のビールを買いに出かけてやっと処理が終わったところ。

昨日までは、ずっと天気が悪く3日間も撮影ができず。おかげで読書ははかどった。
昨日は、嫁さんの確定申告をパソコンで一緒に(というかほとんど私が)おこなって、ちょっと株が上がったかな。

さて、今日の太陽は黒点が西の縁に沈みかけている。東には極小の活動領域が見えているが、今後はどうなるだろう。

2月28日の太陽_e0174091_17525802.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17530265.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17531190.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17531508.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17532291.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17532771.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17533134.jpg
2月28日の太陽_e0174091_17533791.jpg

by astrokcao | 2021-02-28 17:53 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao