2月6日の太陽
昨夜は雨で、明け方まで結構降っていたが、天気の回復は早かった。


昨日までに、畑の斜面の竹の処理が終わり、一段落。
今日は梅の木の周りをしっかりときれいにしてみた。ツタが絡みついていたのをはがして、草も刈って周りに散らかっていた枝などを燃やして終了。
夕方とてもいい天気だったので、屋上の観測室の屋根を開けて望遠鏡を冷やしておいた。
今夜は2800mmでオリオン大星雲を狙ってみるつもりだ。トラペジウム周りのもやもやがしっかりと出るといいのだが。
しかし、とにかく露がひどく、途中で何度もドライヤーで乾かす羽目となってしまった。なかなか。
さて、今日の値用は相変わらず黒点もなく穏やかだ。


by astrokcao
| 2021-02-06 18:30
| 太陽写真
|
Comments(0)