人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

12月19日の太陽

今日は朝の中は少し曇っていたが、しだいに晴れ間が広がってきた。
午前中に昨日購入してきた電動のこぎりを使ってみた。思ったほどは切れず、何だかなあという結果になってしまった。
結局、いつもの枝切りのこでせっせと切っていった。何とか2時間ほどで、切り倒しておいたナンキンハゼの枝を払い、幹を適当な長さに切りそろえることができた。
結構きつくて、へろへろになってしまった。
ついでに、隣の空き地の植え込みの剪定もしておいた。長いことほったらかしで、結構な伸び放題になっていた。

沙汰、今日の太陽は黒点がとうとう確認できなくなってしまった。活動領域はまだまだ活発だが、これからどうなるかな?東から新たな活動領域が近づいてきているそうだが、期待したい。
12月19日の太陽_e0174091_18000097.jpg
12月19日の太陽_e0174091_18000810.jpg
12月19日の太陽_e0174091_18001739.jpg
12月19日の太陽_e0174091_18002345.jpg
12月19日の太陽_e0174091_18002974.jpg
12月19日の太陽_e0174091_18003484.jpg


by astrokcao | 2020-12-19 18:00 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao