人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

88PとM8、M20の接近

昨夜は快晴。最高の星空だった。オリオン群の極大でもある。

夕方から屋上のC-11の準備をしておいたが、いろいろ検討して300mmぐらいが良さそうなので、もう一台屋上に準備をした。

AZ-GTiにSharpstar50ED+ボーグ7885レデューサーを組み合わせてHKIR改造の6Dを載せてみた。
今回は経緯台モードで使用。とにかく簡単にしたので・・・・ISO3200 10秒露出を19枚。DSSでスタック後Photoshopで処理。
フラットも撮っていないので、中心付近だけをトリミング。まあ、何とか撮れたかな。
88PとM8、M20の接近_e0174091_17590749.jpg
その後、夕食を終えてから嫁さんと火星を観望。シーイングはあまり良くなかったが、まずまず見えて良かった。
ついでに火星もいくつか撮っておいたが、最後の処理が終わっていないので、火星はまた後日。明日は天気が悪そうなので、明日にでも処理を進めようかな。

by astrokcao | 2020-10-21 17:56 | 彗星 | Comments(0)

by astrokcao