人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

5月14日早朝のスワン彗星 とほほ報告?

この日はとてもいい天気だったので、自宅屋上で撮影準備を進めていた。そこにまたまたJ氏から・・・のお誘いが。
「今日はいい天気なので天文台でたぶん徹夜。スワン彗星が見たいなあ」
よいうわけで、自宅屋上での撮影を早めに切り上げて天文台に向かうことにした。
自宅屋上ではC-11にレデューサーをつけて撮影してみることにしていた。今回はカメラに6Dを使う。
とりあえずいけそうな感じなので、一安心。いくつか撮影して終了。
22時過ぎに天文台に向かう。
今回はJ氏が天文台の望遠鏡を使うので、自分用の望遠鏡は用意することにした。
今まで2回しか使ったことのないケンコーEQ6。鏡筒はペンタックスの105SDHF。
天文台2階の観測室に設置。壁があるので足は大きく伸ばしたが、結構大きくなる。
極軸をだいたい合わせてからアライメントをして、その後ポーラーアライメントで極軸を追い込む。
まずまずというところまで持って行くのに、マニュアルを見ながら四苦八苦。まともに使ったのは今回が初めてだ。
これで、移動観測もできるなという感触が得られた。
朝まで時間があるので、夏の星雲を撮影して時間をつぶす。
いよいよ3時30分頃になってスワン彗星が上ってきた。
事前に登録しておいたスワン彗星の赤経赤緯のところに望遠鏡を向ける。
早速撮ってみると、青っぽい彗星の姿が写っていた。気をよくしてじゃんじゃん撮って行った。
しかし、ふと気がつくと天文台の望遠鏡の音が消えている。エラーが発生して停止したのだ!
結局復旧せず、J氏も私の鏡筒に自分のカメラをつけて撮影して、ぼうずを免れることができた。
予備の望遠鏡が必要だなあと持った瞬間だった。
それにしても、「いや、今日は望遠鏡の調子がいいですねえ。しかし、3時半ぐらいになってエラーが出るんじゃない?」
なんていっていたのがまんまそのままになるなんて・・・!!!

とりあえず撮れたスワン彗星がこちら 105SDHF 105mm 700mm F6.7直焦点 6DHKIR ISO1600 15秒露出×30枚
5月14日早朝のスワン彗星 とほほ報告?_e0174091_12022910.jpg
ついでに自宅で撮ったケンタウルス座A C-11(2800mm)+ボーグ7885レデューサー 2380mm F8.5 6DHKIR ISO6400 30秒×9枚
5月14日早朝のスワン彗星 とほほ報告?_e0174091_12294957.jpg
南に低いと、やはり星像が悪くなる。一番シャープな場所が中心からずれていくのが分かる。どうしたもんかなあ。

by astrokcao | 2020-05-15 12:30 | 天体写真 | Comments(0)

by astrokcao