人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

4月22日の太陽

今日は朝から快晴。すっきりとよく晴れているが風が強い。

朝の内にとりあえず撮影。その後、畑に出かける。今日はジャガイモの追肥と土寄せ。ついでに草むしりをしておいた。なかなか芽が出なかったトウモロコシの種は、袋を改めてよく見てみたところ、10年以上前のものであることが判明。こりゃだめだということで、改めて種を購入してから植えることにした。

畑にいる時間に遠隔授業の時間になったので、スマホで参加しようとしたがIDを間違えてメモしていたので断念。帰宅後にスマホで参加。明日の授業のところを、同僚の教師がやっていたので参考のために参加した。いろいろと気になるところもあったので、これから教材の練り直しを行う予定。

しかし、畑にいてもとにかくスマホが一つあれば授業に参加できるというのはいいな。いろいろと新しい体験ができるコロナ休校だ。

さて、今日の太陽は黒点はないのだが、透明度が良いせいかプロミネンスがよく見えた。淡いものだが、南西のものはなかなか立派だ。

4月22日の太陽_e0174091_13512537.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13512972.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13513496.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13514071.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13515199.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13515686.jpg
4月22日の太陽_e0174091_13520048.jpg

by astrokcao | 2020-04-22 13:52 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao