今朝の金星と月の大接近
今朝起きてから子猫の「ちび」の様子を見に書斎に行ってみると、相変わらず元気でお腹が減ったと泣きわめいていた。とりあえず抗生物質を飲ませて、暖房をつけた。その後、トイレ掃除をしてから換気をかねて窓を開けた。すると、窓の外にはきれいな三日月型の月と金星が輝いていた。これはきれいだと思って、慌ててカメラを取り出して撮影。しかし、雲の隙間からの撮影で手持ちの105mmなのであまり感動的には撮れなかった。


しかし、まあとりあえず撮ったということで。もっと長時間露出ができたらよかったのだが。
太陽は、今日は午後まで授業があったので撮影できなかった。雲が多すぎて撮影できる状況にならなかった。今日の風向き(北西の風)では自宅の上に雲が流れるので、なかなか難しい。しかし、やっと冬らしくなってきたということかも。
キャノン 6D 24-105mm 105mm F4 手持ち撮影


by astrokcao
| 2019-02-01 18:29
| 天体写真
|
Comments(0)