11月24日の太陽&猫復活か?
今日は朝から快晴。昨夜からしっかりと晴れたので、今朝の冷え込みは格別だった。あたり一面霜が降り、真っ白だった。あんまり寒いので5時すぐには猫が寝室に上がってきて、布団に潜り込んでいた。







太陽を撮影してから、入院中の猫のちびの様子を見に、自転車に乗って出かけた。この季節、あまり汗もかかなくなったので自転車が快適だ。ついて面会してみると、なんと点滴が外されエリザベスカラーもなくなっていた。一瞬もう駄目なのでこうなったのかと混乱したが、目が合うと急いで寄ってきてすいりすりし始めたではないか!!名前を呼ぶとちゃんと鳴いて答える。奇跡的な回復ぶりで、とにかくしっかりと格子越しに撫でていると、主治医がやってきて昨日から危機的な状況は脱して随分と良くなったとのこと。とりあえず点滴を外してみて様子を見ているところだそうだ。昨日には排便もあり、少しづつ様子はよくなっているとのこと。最悪のことを考えていたので、とてもうれしい。帰りの自転車の上で、思わず「やったー!」と叫んでしまった。このまま回復してくれたらいいのだが。
さて、今日の太陽はほぼ中心付近に活動領域が現れた。可視光では本当に小さな黒点らしきものが見えている。プロミネンスは東側に二か所見えていた。







by astrokcao
| 2018-11-24 13:06
| 太陽写真
|
Comments(0)