人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

C-8 2台目をゲット!

今まで使ってきたC-8がかなりくたびれてきて、見え味がかなり悪くなってしまった。ファインダーを高橋の4cmに取り換えてあったのだが、そのねじが主鏡にあたってしまい、主鏡が傾いてしまったのが原因だと思われる。撮影するときに主鏡を大きく動かすと当たってしまっていたのだ。

今回もYahooオークション。30,000円+消費税と送料。34000円ほどで落札。今日届いた。とりあえず次の日曜日の勤務校の宿泊研修で計画されている星空観察会でデビューの予定。今夜テストをしてみるつもりだ。1986年製と思われる古い鏡筒だが、見た目はとてもきれいだ。さてその結果は?
C-8 2台目をゲット!_e0174091_15303563.jpg
C-8 2台目をゲット!_e0174091_15304139.jpg
とりあえず天文台に置いているSP赤道儀に載せる予定。そのためSP赤道儀に取り付けるアリ型金具をBorg76EDから取り外して、元の形に復旧した。Borg76EDにはTOMITAから購入したアリ型を取り付けて準備完了。

これで、C-8 2台で観測会ができるようになる。軽くてそこそこ見えるのでなかなか便利になりそうだと期待。さてさてどうなることか?

by astrokcao | 2018-10-21 15:35 | 機材 | Comments(0)

by astrokcao