なんちゃって魚眼
昨夜はとてもいい天気だったので、夜半過ぎに屋上に登って魚眼レンズの試写をやってみた。しかし、余り遅くまで待っていたので月が昇ってきてしまった。とにかく0時を過ぎないと近所のイオンモールのライトが消えないので、それを待ちながらお風呂に入っていて寝てしまったのが敗因。

ISO3200 F8 30秒露出 キャノン6D 固定撮影 自宅屋上

星像はまずまずというところで、使えないわけではなさそうだ。空の暗いところでガイドをしてみたい。遊べるレンズではある!
とりあえず固定で撮影。ISO800から初めて6,400まで上げて30秒露出で撮影。絞りを変えながらいろいろと撮ってみる。結論としてはF8まで絞ってISO3200で30秒露出というのが正解かもしれない。6400でもいいが、やはり被ってしまうので難しいかもしれない。
ISO6400 F8 30秒露出 キャノン6D 固定撮影 自宅屋上


by astrokcao
| 2017-05-18 10:26
| 天体写真
|
Comments(0)