人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

タカハシ90Sの極軸あわせ

昨夜はとてもきれいに晴れたので、写真を撮りたいと思いカメラを持って天文台へと出かけた。早めに夏の天の川付近を撮影しておいた。お客さんがとても多かったので、帰るのが遅れてしまって、家に着いたら雲が流れるようになっていた。

しかし、今夜はタカハシに調整に出しているEM-200の代わりに、屋上に据え付けておいたタカハシ90S改の極軸あわせを行った。とりあえずの望遠鏡なので、さくっとあわせてテスト撮影。まずまずの出来で安心する。雲も広がってきたので、0時過ぎに撤収した。

その後、昨日買ってきた本を読んでいたらはまってしまい、3時頃になってしまった。ちょっと空を覗いてみると晴れていたので、再び屋上に上って撮影。5分から10分間ほどのテスト撮影をしたが、流れることもなく安定してガイドをしてくれている。EM-200よりも安定したガイドで、何だか複雑な気持ち。精度は90Sの方が上なのだろうな。

とりあえず処理した画像がこちら。

夏の大三角形 タムロンSP20-40mmF2.5(20mm)KissX5改
タカハシ90Sの極軸あわせ_e0174091_12323543.jpg
タカハシ90Sの極軸あわせ_e0174091_18393306.jpg


M42 Sharpstar50ED+7885 KissX5改
タカハシ90Sの極軸あわせ_e0174091_12332538.jpg


by astrokcao | 2016-10-02 12:33 | 機材 | Comments(2)
Commented by くまもとのいで at 2016-10-04 22:02 x
先輩方こんばんは。
本当は「望遠鏡」が好きな井手です。
M42が見える季節になりましたね。

冬の天の川も綺麗です。
タカハシの赤道儀いいですね。
ミューロン190が先日発売となりましたね。
タカハシは元気がいいです。
Commented by astrokcao at 2016-10-05 17:36
> くまもとのいでさん
90Sはちょっと同架重量が小さいのが難点ですが、三脚がしっかりしていると精度はいいですね。赤緯が全周微動ではないので自動導入はできません。ミューロン190も気になりますね。

by astrokcao