人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

9月5日の太陽

今日は台風が通り過ぎてしまって、晴れ間がのぞく天気となった。

台風12号はここ熊本にはほとんど影響を及ぼすことなく通り過ぎてしまった。もし、直撃していたら、大きな被害が出ていたことだろう。本当に良かったと思う。

さて、太陽も出てきたのでしかなく赤道儀などを少しずつ運び上げて復旧作業を行った。その間、SP赤道儀の再改造を行ってみた。フォーク部分が短いのでHa望遠鏡のプレッシャーチューニング用のノブが西空を見るときにはぶつかってしまっていたからだ。そこで、アルミ板を買ってきて少し腕を長くしてみた。これで、ずいぶんと観測が楽になりそうだ。しかし、少し振動が出るので補強が必要かな。

今日の太陽は結構ダイナミックなプロミネンスが出ていた。しかも、午前中と夕方に覗いたのとでは全くその姿が違って見えてびっくりする。結構大きく変化するものだと再認識した。

9月5日の太陽_e0174091_17401747.jpg
9月5日の太陽_e0174091_17402931.jpg
9月5日の太陽_e0174091_17403304.jpg
9月5日の太陽_e0174091_17404056.jpg
9月5日の太陽_e0174091_17404684.jpg
9月5日の太陽_e0174091_17405087.jpg

by astrokcao | 2016-09-05 18:30 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao