8月29日の太陽
今日は朝から雨。しかも朝から仕事だ。しかし、昼過ぎには晴れるという予報が出ていた。





午後稲に帰ってみると、まだ空は曇り。本を読んで過ごして、そろそろ散歩に出ようかというところで、空が明るくなってきた。
慌てて屋上に行き可視光で撮影してから、Haで覗いてみた。するとなかなか見事なプロミネンスが見えていた。しかし、雲がなかなかどかずにじっと待つ。やっと雲から出てきたら、木に引っかかって見えないではないか。慌てて車で目の道路まで移動した。車に赤道儀が積んだままだからだ。急いで組み立てて覗いてみるとよく見える。すぐに撮影に移った。しかし、日没直前だったので、ゆらゆらとしてあまりよくないのだがしかたがない。とりあえず撮影して終了。
実は次の日の朝、屋上に上ってみると昨日の赤道儀が出しっぱなしだった。散歩から帰ってから片付けようと思って忘れていたのだった。一応無事であったのが幸い。





by astrokcao
| 2016-08-29 20:30
| 太陽写真
|
Comments(0)