人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

8月6日の太陽

今日も朝から良く晴れて、暑い。

この暑い中、朝7時から古墳公園でグランドゴルフ大会が開かれた。青少年育成協議会主催とやらで、毎年行われているのだが参加するのは初めてだ。一チーム大人3人と子ども3人の6人で編成する。子ども会の役員さんが二人一緒に来られていた。私の自治会からは2チーム出場していたので、子どもが6人必要で子ども会では大変だったようだ。とりあえず11時前に無事終了。前日から冷やして置いたスイカとスポーツ飲料、それにお菓子の詰め合わせで慰労会をして終了。いろいろと賞品ももらって、結構活躍できていた。最後は記念写真撮影。それにしても疲れた。

ところが、突然息子が今日帰省するというメールが入った。昼食を食べていると、13時頃熊本駅に到着とのこと。仕方が無いので迎えに行く。ついでに、今日から入居が始まった仮設住宅の様子をのぞきに行く。結構あちこちで引っ越し中だった。なかなか暑い中大変だなあと思う。

今日の太陽は、きれいなプロミネンスが見えていてきれいだ。黒点も一気に増えていてなかなか楽しい。最後に眼視で見ていたら、西縁の大きなプロミネンスのところから赤い小さな固まりが飛び出していく様子が観察できた。撮影はできなかったのが残念だが、生きている太陽を感じることができて感激した。

8月6日の太陽_e0174091_15490731.jpg
8月6日の太陽_e0174091_15491386.jpg
8月6日の太陽_e0174091_15491749.jpg
8月6日の太陽_e0174091_15492232.jpg
8月6日の太陽_e0174091_15492773.jpg
8月6日の太陽_e0174091_15493148.jpg

by astrokcao | 2016-08-06 15:49 | 太陽写真 | Comments(0)

by astrokcao