3月27日の太陽
今日は荒れ模様の天気だった。風が吹いたり雨が降ったりした。朝の中は晴れていたので、朝食後庭の草取りをしている中に、なんだか雲が湧いてきた。あわてて屋上へ上り撮影を始めたのだが、結構大きなプロミネンスが見えていた。しかし、拡大撮影を始めようとしたところで曇ってしまい、ちょっと冷たい風が強くなってきた。これは雨かもと思い、撤収した。朝から撮っていればと悔やまれる。



tiff一枚画像を処理

可視光
ステライメージ7でコンポジット処理後PhotoshopCCで調整
ボーグ76ED + ビクセンエクステンダー ソニー NEX5

Ha QHY5L-Ⅱ全体像
LUNT LS50THa QHY5L-Ⅱ直焦点 SP赤道儀 ステライメージ7でスタック処理後PhotoshopCCで処理

Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影
LUNT LS50THa PL10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀
ステライメージ7でスタック処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ


by astrokcao
| 2016-03-28 18:22
| 太陽写真
|
Comments(0)