3月2日の太陽
今日も快晴。猫が目覚める前に何とか撮影を済ませようとするが、苦戦。なんとか可視光を撮影し、その後Haを撮影する。今日は見事なプロミネンスが見えていて幸せな気持ちになる。写真としてどれだけ撮れるのかは何ともいえない。結構、透明度やシーイングで最適解が毎回変わるためだ。試行錯誤を続けるしかないということか。とりあえず、撮影をして少し処理を進めた。
Ha QHY5L-Ⅱ全体像 LUNT LS50THa QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert!2で処理後PhotoshopCCで処理
KissX5 ISO400 Ⅰ/640秒 × 20 + 1/40秒 × 10 プロミネンスはこっちの方がきれいかもしれない
Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影 LUNT LS50THa PL10mm拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert!2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ
昨夜の写真の処理を進めながら、太陽の処理も始めた。まずまずかなと思う。今日の太陽は大きなプロミネンスが昨日に続いて現れ、結構ダイナミックだ。眼視でも素晴らしい長めだった。
朝から宅急便が来て、キャノンKissX5の改造機が2台届いた。オークションで間違えて落札してしまったのだ。どっちみち、KissX3ではどうしようもないところまで来ていたので、まあ良かったのだが2台はいるのかなあ・・・・・。でも、KissX5で太陽のHaを撮ってみると、KissX3とは雲泥の差であった。これならQHY5L-Ⅱを使わなくてもとりあえずはいいのかもしれないというほどの画像が撮れた。4月から仕事を始めると、デジ一での撮影ができるとすごく楽になるので、良い選択だったかもしれないな。
可視光
ステライメージ7でコンポジット処理後PhotoshopCCで調整
ボーグ76ED + ビクセンエクステンダー ソニー NEX5
by astrokcao
| 2016-03-02 21:42
| 太陽写真
|
Comments(0)