12月25日の太陽
今朝も晴れ。しかし、すっきりとしない天気だ。昨日よりはずいぶんと風が冷たく感じる。10時前から撮影を開始。可視光ではつい忘れて窓ガラス越しに撮影してしまい、なんだかしまらない写真となった。Haで見ると、昨日に引き続き大きなプロミネンスが見えている。かなりゆらゆらだったので、あまり細部はよく分からない。

Ha QHY5L-Ⅱ全体像 2015年12月25日 LUNT LS50THa QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert!2で処理後PhotoshopCCで処理 薄雲越しの撮影で、今ひとつ。

Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影 LUNT LS50THa プロ-セル10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert!2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ


可視光
2015年12月25日 9時50分 10枚をステライメージ7でコンポジット・階調補正・色補正後 PhotoshopCCで調整
Borg 76ED ビクセンエクステンダー使用 約940mm キャノン X3




by astrokcao
| 2015-12-25 19:17
| 太陽写真
|
Comments(0)