人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

10月29日の太陽

 今日もいい天気。朝は冷え込み、この秋一番の寒さだった。最低気温は9℃を下回っていた。しかし、天気は下り坂で、今は一面の曇り空だ。やはり夕べ月を撮っておけば良かったと後悔している。

 さて、今日の太陽は賑やかだった。プロミネンスがあちこちから吹き出している。

可視光
2015年10月29日 9時7分 10枚をステライメージ7でコンポジット・階調補正・色補正後 PhotoshopCCで調整
Borg 76ED ビクセンエクステンダー使用 約940mm キャノン X3

10月29日の太陽_e0174091_17503218.jpg

Ha QHY5L-Ⅱ全体像
2015年10月29日 
LUNT LS50THa QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ

9時16分~17分
10月29日の太陽_e0174091_17513769.jpg

10時4分
10月29日の太陽_e0174091_17523568.jpg

Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影後モザイク合成(9枚) 13:16-13:22
LUNT LS50THa プロ-セル10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackker2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ

10月29日の太陽_e0174091_17532610.jpg

Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影  
LUNT LS50THa プロ-セル10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackker2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ

10月29日の太陽_e0174091_17541704.jpg
10月29日の太陽_e0174091_17542725.jpg

10月29日の太陽_e0174091_18004731.jpg
10月29日の太陽_e0174091_18010931.jpg
10月29日の太陽_e0174091_18011397.jpg
10月29日の太陽_e0174091_18012771.jpg







by astrokcao | 2015-10-29 18:01 | 太陽写真 | Comments(1)
Commented by tommy at 2015-10-31 11:19 x
こんにちは。
この日は、西側に細い、大きいプロミネンスが出て、迫力有りましたね。
私も頑張ってアップしていきます。

今日は、違う端末から出てますので、アップは夜になります。(^^;)

by astrokcao