今日も快晴。朝から阿蘇山が噴火をしたとかで、空がかすんでいる。のども痛くてあまり調子が良くない。
午前中は、公民館講座「案内ボランティア養成講座」開講式に行ってきた。地元城南町の歴史や自然などを学んで、案内ボランティアになるという講座なのだ。城南まちづくり倶楽部で「フット・パス」に取り組んでいる関係で、どうにも参加しなくてはならない状況になってしまった。すごく個性的な人たちが集まっているので、エネルギーが必要な講座だ。新規講座生はたったの2人。なにせ平日の午前中に開催なので、参加者が限られてしまうのは仕方がない。次回は、実際にコースを回りながらの講習となる。それまでに予習をしてこいという宿題も出た。がんばろう!
さて、今日の太陽はプロミネンスも立派で、思わず嫁さんを呼んで一緒に眺めてしまった。しかし、嫁さんの感動が今ひとつでがっかり。
可視光
2015年10月23日 13時46分 10枚をステライメージ7でコンポジット・階調補正・色補正後 PhotoshopCCで調整
Borg 76ED ビクセンエクステンダー使用 約940mm キャノン X3

Ha QHY5L-Ⅱ全体像2015年10月23日 8時50分LUNT LS50THa QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackkert2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ
Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影後モザイク合成(9枚) 8時55分~9時01分 LUNT LS50THa プロ-セル10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackker2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ

Ha QHY5L-Ⅱ拡大撮影 LUNT LS50THa プロ-セル10mmで拡大 QHY5L-Ⅱ SP赤道儀 AutoStackker2で処理後PhotoshopCCで最後の仕上げ



