カラー冷却CCDカメラ
QSIの583CSというカラー冷却CCDカメラが、国際光器の中古品で出ていたので買ってみました。以前使っていたビットランのカラー冷却CCDカメラBT-11Cは、コダックのKAF1600というCCDを使っていて、青感度が低いのが難点でした。現在、Atik383L+というモノクロ冷却CCDカメラを使っているので、同じCCDを使ったこのカメラを買ってみました。
Qsi583cs 5分露出×2枚 
ファーストライトは天文台の41cm直焦点で行いました。対象はM82。超新星が出ているので狙ってみました。KissX3改で撮った画像と比べてみました。当然画角は異なりますが、なんだか色彩豊富なKissX3改の方がきれいに見えます。なんでかなあ?QSIの方は異様に彩度が低く、何かが違うような気がします。もう一度きちんと取り直す必要がありそうです。
KissX3改 ISO800 3分露出


共通データ 41cm F6 ニュートン反射 LPS-2フィルター使用
by astrokcao
| 2014-03-01 15:14
| 機材
|
Comments(0)