金星の太陽面通過2(嫁さん編)
金星の太陽面通過その2です。
今回は嫁さんが自分で撮った写真です。けっこう苦労して撮ったみたいですが、コンデジなので撮るたびに向きが変わっています。そのため、今回は一部分をトリミングしています。上が北になるようにおよそ合わせてあります。
共通データ
ビクセンA80Mf 80cm 910mm屈折望遠鏡 口径を42mmに絞りバーダーソーラーフィルターで減光
キヤノン IXY DIGTAL90で手持ちコリメート撮影



これで今年前半の太陽関係の天文現象は終わりました。11月のオーストラリア日食が楽しみです。
今回は嫁さんが自分で撮った写真です。けっこう苦労して撮ったみたいですが、コンデジなので撮るたびに向きが変わっています。そのため、今回は一部分をトリミングしています。上が北になるようにおよそ合わせてあります。
共通データ
ビクセンA80Mf 80cm 910mm屈折望遠鏡 口径を42mmに絞りバーダーソーラーフィルターで減光
キヤノン IXY DIGTAL90で手持ちコリメート撮影



これで今年前半の太陽関係の天文現象は終わりました。11月のオーストラリア日食が楽しみです。
by astrokcao
| 2012-06-17 14:51
| 天体写真
|
Comments(0)