10月6日の103P
ひげです。
2010年10月6日に撮影したハートレー第2彗星です。透明度がいまいちでしたが、ε-160で撮ってみました。
最初は2分露出を3枚合成。2分露出では動いてしまっています。

次は1分露出を4枚重ねてみました。中央部をトリミングしています。

撮影の合間に7×50の双眼鏡でながめてみましたが、何となく見えるかなあぐらいの見え方でした。
カシオペア座の散光星雲の方が明るく見えていました。ちょっぴり眼視では寂しい見え方でした。
2010年10月6日に撮影したハートレー第2彗星です。透明度がいまいちでしたが、ε-160で撮ってみました。
最初は2分露出を3枚合成。2分露出では動いてしまっています。

次は1分露出を4枚重ねてみました。中央部をトリミングしています。

撮影の合間に7×50の双眼鏡でながめてみましたが、何となく見えるかなあぐらいの見え方でした。
カシオペア座の散光星雲の方が明るく見えていました。ちょっぴり眼視では寂しい見え方でした。
by astrokcao
| 2010-10-08 23:08
| 天体写真
|
Comments(0)