1995年のインド日食(快晴)
はじめて投稿します。高田です。
こんな、夢をみた・・・
曇りに終わったあの無念の上海の日食から、はや1サロス周期。今度の皆既日食は天気もばっちりだ・・・
しかしこの三脚、やけに小さいな、おかげで顔を地面すれすれに近づけて、カメラを覗かなければならない。
誰だ、前でジャマしている人は、J氏だ!!、ちょっと、どいてください、日食撮りますから、どいてください!!
ここで、目が覚めた。
ということで、まだ、日食をひきづっている私ですが、ここに唯一撮影に成功した、インドの日食(1995年)の画像を載せます。よく目をこらしてみると、手前のシャドウに他の撮影している人の姿が見えます
。
追記:
HIGEさんから
>でも、人の姿は見えませんでした
というコメントがありましたので、ちょっと画像を処理して追加します。
白のTシャツを着ていた2人と、左側に屈折の望遠鏡が浮かび上がってきました
上矢津の挿絵っぽい画像となりました。

こんな、夢をみた・・・
曇りに終わったあの無念の上海の日食から、はや1サロス周期。今度の皆既日食は天気もばっちりだ・・・
しかしこの三脚、やけに小さいな、おかげで顔を地面すれすれに近づけて、カメラを覗かなければならない。
誰だ、前でジャマしている人は、J氏だ!!、ちょっと、どいてください、日食撮りますから、どいてください!!
ここで、目が覚めた。
ということで、まだ、日食をひきづっている私ですが、ここに唯一撮影に成功した、インドの日食(1995年)の画像を載せます。よく目をこらしてみると、手前のシャドウに他の撮影している人の姿が見えます

追記:
HIGEさんから
>でも、人の姿は見えませんでした
というコメントがありましたので、ちょっと画像を処理して追加します。
白のTシャツを着ていた2人と、左側に屈折の望遠鏡が浮かび上がってきました
上矢津の挿絵っぽい画像となりました。

by astrokcao
| 2009-10-05 23:30
| 天体写真
|
Comments(1)

ひげです。いい写真ですね!下の方に見えるのは金星ですか?
でも、人の姿は見えませんでした....残念ながら....
でも、人の姿は見えませんでした....残念ながら....
0