人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

お手軽天体写真

astrokcao.exblog.jp

天体写真のページ

今日は朝から快晴。完璧な空。

昨夜は忘年会から帰ってきたら、キラキラの星空だった。よっぽど撮影しようかとも思ったが、やはり年を考えて寝ることにした。
今夜もいい天気なら、屋上に上るか天文台に出かけるかどちらにしようかな?

午前中に星屑の表紙写真の現像と星屑のコピー、それに銀行に出かけた。
昼過ぎに終わったので、そのまま図書館に行って、予約しておいた本を受け取ってきた。

さて、今日の太陽は、昨日見えていた北のシュッと伸びたプロミネンスがますます長く伸びていた。西の黒点群もますます発達してきていて、賑やかな太陽面だ。

12月8日の太陽_e0174091_15145144.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15214419.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15145912.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15150960.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15151315.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15151640.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15155136.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15161311.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15152164.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15152598.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15162505.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15163771.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15164942.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15165236.jpg
12月8日の太陽_e0174091_15165652.jpg

# by astrokcao | 2023-12-08 15:17 | 太陽写真 | Comments(0)
今日は朝から快晴。
とてもいい天気で、昼間は風はやや冷たいが暖かな1日だった。

午後は嫁さんを乗せて熊本駅まで出かけた。
嫁さんの幼なじみが熊本に来るというので、久しぶりにガールズトークということだ。
2時間は喋るからということで、駅の周りをぶらぶらして時間をつぶした。
ビックカメラと書店などを覗きながら、本を買ったりしていると、あっという間に2時間が過ぎていた。
それにしても、熊本駅周辺が大きく変わっているのに驚いた。見違えてしまった。
完全に田舎者になってしまったなあ。

夜は自治協議会の忘年会。やれやれかな。

今日の太陽は、北に非常に大きなプロミネンスが出ていてびっくりした。しかし、淡いものだったので眼視では見逃してしまった。残念!!

12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17090653.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17091222.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17091600.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17092662.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17092982.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17093345.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17093969.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17100019.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17100450.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17100877.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17101678.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17102054.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17102795.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17103392.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17103747.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17104195.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17105040.jpg
12月7日の太陽 巨大プロミネンス!_e0174091_17105896.jpg

# by astrokcao | 2023-12-07 17:11 | 太陽写真 | Comments(2)
今日は朝から薄曇り。
それでも、何とか太陽を撮影できて良かった。
午前中は、庭木の選定作業。
1時間ほど作業して終了。
その後、隣の神社に生えている大きな杉にかける注連飾りを作った。
先日のしめ縄を作った藁が残っていたので、6mを2本ほど作った終了。

さて、今日の太陽は西から黒点群が出てきていてこれからに注目かな。薄雲越しで、コントラストがつかなかった。

12月6日の太陽_e0174091_18340470.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18340845.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18341227.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18341974.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18342851.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18343512.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18343881.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18344589.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18345166.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18345519.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18350247.jpg
12月6日の太陽_e0174091_18350638.jpg

# by astrokcao | 2023-12-06 18:35 | 太陽写真 | Comments(0)
今日は朝は曇っていたが、しだいに晴れ間が広がり、午後には快晴となった。

午後は、自治会費をお願いしに各企業を回った。合計12事業所だった。毎年のことながら、なかなか大変だ。
一段落したところで、晴れ間が広がってきたので、太陽を撮影。

今日の太陽は、中央の黒点群がなかなか活発だ。プロミネンスもあちこちから噴き出していて、小さなフレアも見えているようだ。

12月5日の太陽_e0174091_23492922.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23493244.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23493694.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23494526.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23495714.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23500229.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23500698.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23503085.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23501102.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23501867.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23504071.jpg
12月5日の太陽_e0174091_23504655.jpg

# by astrokcao | 2023-12-05 23:51 | 太陽写真 | Comments(0)
今日は後半はいい天気になった。
夕方、一時雲が広がったが、日没頃には再び晴れた。
屋上に上って撮影準備。
今回は12PをC-8直焦点で撮影する。
中央部をトリミングすると、角が生えたような姿が見えてきた。

12P Pons-Brooks彗星
2023年12月5日 18:01:59~ 30秒露出×40枚
セレストロンC-8直焦点 2000mm ASI294MC-Pro gain300 dark,flat,flatdark
stellaimage9,photoshop2023等

12月5日 12P_e0174091_22513604.jpg

# by astrokcao | 2023-12-05 22:51 | 彗星 | Comments(0)

by astrokcao